Poison の甘い囁き。赤い果物とは好相性?-[Open up and Say... Ahhh]

海外のバンド名って、練りに練ってつけたんだろうなってものより、適当感満載なものが結構ありますよね。ハードロック/ヘヴィメタルの世界でもそんなバンドがちらほら登場します。英語のままだとあまり気にならないのに、なぜか日本語に直すと「えっ?」って感じるLAメタルの雄を今回は紹介します。

 

ハードロックとグラムロックの再会:Poison (ポイズン)

 

とある放課後の1日。

 

ザキ: 先輩、チースっ。今日はこんなの持ってきました。

 

Poison 「Open up and Say... Ahh」

 

マミ: 先輩、ポイズンって、毒って意味ですよね?

ユリ: そうね。バンド名が毒ってちょっとやり過ぎね。

マミ: 名前変えた方が良さそうですね。

 

ザキ: んん? 名前を変える?

 

ユリ: 良いの想いついたわ。苺。似てるし可愛いし並べちゃおう。

 

ザキ: 毒苺っ! (ややっ、似てるのは漢字の時だけでは....)

 

ユリ: ザキ君、その順番は駄目よ。前後を変えてね。

ザキ: えっ?前後!?

 

マミ: 流石先輩、苺毒ですね。弱弱しくて可愛らしくなりましたね~。

 

ザキ: (....

苺毒.....)

 

アミハシ: (ストロベリー・ポイズンーwww それじゃあ売れなかったんじゃねw)

f:id:colombiacolom:20201027001744j:plain

 

ザキ: え~、音楽はどうですか?毒気はあまりないと思うのですが?

ユリ: そうね。ノリも良くてパーティ感があって結構好きよ。確かに毒気はないわね(笑)

マミ: 声にもストロベリー的な甘さを感じますねー(笑)

 

アミハシ: (確かに甘い声。ストロベリー的かはわからんがww)

 

ユリ: アミハシ君は、ストロベリー・ポイズン好き?

アミハシ: (これはどっち?果物の方?)

アミハシ: はっ、はい。

苺 (も) バンドも好きですw

 

園芸部一同。顧問の先生の指導で、植物に音楽を聴かせて成長の違いを観察しています。(日替わりで、それぞれが好みのアルバムを紹介しながら経過確認中)

ザキは1年生で、Hard Rock/Meavy Metal 好きな人。あだ名はザッキー。
マミは2年生で、兎に角よく喋り、適当な要素多めな人。
ユリは3年生で、綺麗で毒舌と大らかさが混在した人。
アミハシは2年生で、先輩に気を使って心の中でのみツッコミを披露する70~80年代ロック好きな人。

 

ところで POISON ってどんなバンド?


Poison は、ヴォーカルの Bret Michaels (ブレット・マイケルズ)と、ドラムの Rikki Rocket (リッキー・ロケット)を中心に結成されました。結成当初のバンド名は Paris で、1984年に主戦場をLAに移してから Poison へ。その時期、LAでハードロックの大きなウネりが発生していて、彼らはその流れに見事乗り、Ratt, Motly Cure, Warrent 等とそのブーム(LAメタル)の中心を担うことになります。

 

 

このアルバムの代表曲は、1曲目の「Love on the rocks」、2曲目の「Nothin' but a good time」、7曲目の「Fallen angel」、8曲目の「Every rose has its thorn」です。

特にMTVとの相乗効果も相まって、「Nothin' but a good time」は Billboard hot100 で6位、「Fallen angel」は12位、「Every rose has its thorn」は 1位を獲得し、アルバム事態も Billboard200 で2位を獲得するなど、全世界で800万枚を超えるセールスを記録しています。

 

POISON のどうでもいい話


ポイズンはこのアルバムで一躍有名になり、ヴォーカルのブレット・マイケルズの容姿などもあって大変な女性人気を獲得したようなのですが、

 

そんなことにあまり興味のない1部のファンは、


-「ギターリストの名前、CCデビルだってよww」

-「流石にちょっと嘘臭くてない?」

-「苗字が悪魔ってww 芸名ってやつかねwww。そもそもCCって何なんだ(笑)」   

といった意味不明な会話で盛り上がっていたとか....


最初の会話は、私が体験した実話を元にアレンジを加えたフィクションです。

Bread Micheals (ブレット・マイケルズ)さんの声は確かに甘いよな~。

ご縁があれば次回お会いしましょう。ではでは。